MENU

【浮気調査】探偵事務所に頼んだことある人の体験談!おすすめな人の特徴を実体験から解説

探偵に浮気調査を頼んだことある人の実体験
悩む女性

浮気調査って探偵に頼むとどんな感じになるんだろう…

こんなお悩みを解決します。

うわたん

この記事では実際に探偵事務所に依頼して、浮気相手の女性から見事に150万円手に入れた女性に実体験を書いてもらいました。

※「浮気調査を自分でやってみた体験談」の記事を読んでない方は先にこちらを読んでください。

あわせて読みたい
浮気調査を自分でやってみた実体験!100万円をGETするまでにやったことを赤裸々に紹介します。 旦那にバレずにこっそりと浮気の証拠を集めたい... できるだけお金をかけずに妻の真実を知りたい。。。 このような方々のために、この記事では実際に浮気調査を自分でや...
この記事を書いた人
  • 浮気相手からの接触で旦那の浮気が発覚
  • 探偵を使い浮気相手から150万追加入手
  • 30代バツイチの1児のシングルマザー

金子さん

目次

探偵事務所を使うことになった経緯

旦那は県外での仕事を終え、約1年ぶりに自宅に戻ってきました。

妊娠したから10万円貸し」という出来事の後、相手は堕胎し、私は示談金として浮気相手の女性から100万円を受け取りました。

その際、「旦那とは今後一切連絡を絶つ。もし破った場合は50万円を支払う」

という誓約書も交わし、関係を完全に終わらせました。

浮気発覚後の夫婦関係 

夫婦関係は、もちろんまだぎくしゃくしたままでした。

「信頼は失ったし、元通りにはならない。それでも、もう一度一から関係を築いていこう」という気持ちを共有していたのですが、旦那にはどこか不満がある様子なのです。

金子さん

「いや、なんで私から提案してるのよ!
やらかしているのはお前だろうが!」と内心怒ってましたが、、、

戻ってきてしばらくは、互いに距離を保ちながらうまく生活できていたと思います。

旦那も新しい仕事に精を出し、久しぶりに会えた息子をかわいがっていました。

再構築が順調に進んでいるかのように見えたのですが、その期待は簡単に崩れることになります。

旦那が戻ってきたのは真夏の暑い時期で、再び違和感を覚えたのはクリスマスの頃でした。

法律事務所へ相談

旦那に怪しさを感じ、「これはもうだめだ、黒すぎる!!!」という行動が目立ち始めます。

相手女性は県外に置いてきたはず。

まさかまた旦那を追って戻ってきているのかしら?あるいは別の人なのか?

とにかく旦那に殺意が芽生えます。

ほどなくして、ネットで検索するとすぐ出てくるような大手の法律事務所に相談することに。

もし同じ相手だとしたら「和解誓約書」の原本と誓約内容を破ったことがわかる「LINEのやりとり」があれば相手方へ請求ができるかと息巻いていましたたが、どうやら案件として引き受けがたい様子でした。

仮に相手から50万円を得て、手数料や成果報酬を抜いた少額の金銭と、あなたが失うものは釣り合いますか?

そのようなことも聞かれました。

探偵事務所へ相談

法律事務所に相談したことで、現実を突きつけられることになりました。

法律事務所に依頼するには、ある程度の報酬が見込める案件が優先されるため、誰もが等しくサービスを受けられるわけではないと知ったのです。

金子さん

そこで作戦を変更することにしました。

まずは示談で「和解契約書」に基づき違約金の請求をし、失敗した場合は不貞行為の証拠を示して150万円の慰謝料を請求する計画です。

うまくいけば二重取りができ、別居あるいは離婚後の生活費としても活用できる見込みです。

前回の一件で体力と気力を消耗していた私は、無駄に証拠を集めるのではなく、必要最低限の証拠だけを確保しようと考え、探偵事務所に相談しました。

最低限の証拠 = 不貞行為を証明する録画や、第三者による調査報告書

探偵事務所に調査を依頼する際、対象者に関する情報がある程度揃っていた方がスムーズに進むこと、またその分調査費用も抑えられることを知り、情報収集のため2~3か月ほど旦那を泳がせることにしました。

金子さん

ちなみに探偵費用の金額が左右される項目としては以下の通りです。

  • 調査の日数(できるだけ最短で証拠を押さえたい)
  • 調査に必要な人件費(できるだけ一人に抑えたい)
  • 調査に必要な特殊機械(例えばGPSなど)

つまり無理のない範囲で自分でできることをしたうえで頼めば、探偵の依頼費用は大幅に安くできます。

後ほど紹介はしますが、依頼する探偵事務所は必ず複数社の相見積もりを取りましょう。

金子さん

そうすることでぼったくられる確立は大幅に減りますからね。

実際に電話相談をした探偵事務所4社のレビュー!

私の場合は3社に電話相談したのち、4社目のところで契約しました。(実際に足を運んだのもこの4社目のところだけです)

せっかくなので、「こんな探偵事務所もあるよ」くらいに知っておいてください。

1社目レビュー

女性スタッフだけの事務所だったので、同じ女性として親身に話を聞いてもらえるかと期待していました。

実際は主に料金システムの説明が強い口調で進み、「あなたの場合はこれくらいかかります」という話だけで終わりました。

さらに「支払えるなら引き受けます」といった上から目線の態度に圧倒され、ただただ、ダメージを食らいました。

2社目レビュー

昔から長く続いているベテランの事務所で、ホームページ上の実績や知識も豊富、さらにGPSや暗視カメラの貸し出しも行っているとのことで、第一候補に考えていました。

しかし、実際に電話してみると対応してくれたのはかなり年配の方で、夜間の対応が難しいとのことだったため、残念ながら断念しました。

金子さん

「それこそHPに書いとけ!」と内心ツッコミました。

3社目レビュー

1、2社目を踏まえて質問内容もしっかり準備して電話相談に臨みました。

担当者は経験豊富で知識もあり、質問には丁寧に答えてくれました。

しかし何やら電話中にずっと他の作業をしているのです。それが気になってしまい、こちらも見送ることにしました。

4件目で契約。

最初は電話をかけるたびにドキドキして緊張していましたが、ここまで何社も話を聞いていくうちに、だんだんと落ち着いて対応できるようになります。

担当者の方は事情を詳しく聞いてくれて、終始優しい口調で話を進めてくれたので、とても話しやすかったのを覚えています。

旦那の浮気について、他人に話すことには抵抗がありますよね。

その気持ちも丁寧に汲み取っていただけたと感じました。

また、事前に確認しておきたかったポイントもすべてクリアし、心から納得できる内容だったので、ここで契約を決めました。

守っていただきたいのは、私のやりかたのように、「必ず一社だけの電話相談で契約を決めないこと!」ということです。

金子さん

不安ならある程度、厳選された優良な探偵事務所のみ紹介してくれるサービスを使いましょう。

探偵に頼んだことある人の体験談】私が150万円GETした話

スマホは情報の宝庫でした。

誰かのスマホを勝手に見るという、人生初の試みに心臓はかつてないほどのバクバクするし、手は震えます。

寝息を立てる旦那の横で、思い当たるセキュリティ解除番号を片っ端から入力していきます。

4桁の番号だったので比較的簡単に解除することができました。

憎いことに、前回の浮気相手の生年月日でしたが。

うわたん

僕ならこの段階でブチ切れちゃいそうですが。笑

金子さん

旦那が単細胞でよかったです!ww

LINE、通話履歴、Facebook、インスタDM、フォロー、フォロワー、位置情報、すべてチェックしました。

事前の自己調査

まずは事前に行っていた事故調査について。

LINEと通話履歴をチェック

頻繁に頻繁に通話履歴のある名前をマークします。

普段、旦那との会話で聞くことがない「●●さん(取引先)」がどうも怪しい。

通話履歴にあった名前を探して会話の内容をチェック!

金子さん

ビンゴ。前回と同じ浮気相手でした。

会話の流れからどうも会っている様子。

そう、再び旦那を追って県をまたいできたのです。

よくもまあ、既婚男性を追って住居と仕事を転々とできるものだと内心あきれる気持ちです。

とりあえず内容はすべてスクショしました。

日によっては「非表示リスト」に登録されていることもあり、それも設定を解除してスクショ、また設定を元に戻しておく、という繰り返し作業です。

相手の勤務先を推測

5日間くらいスクショしたものを、ひとつずつ見直します。

そうすると車は所有しておらず主に電車移動、自宅と勤務先は最寄りの駅から徒歩5分圏内ということが見えてきます。

職業を知っていたため、周辺情報をGoogle検索して勤務先の候補をあげることに成功しました。

金子さん

「いやーひとつずつ暴いていくのは楽しかった!!」

友人からは「もはや探偵じゃんww」と言われました。

相手の自宅を特定

スマホの位置情報はとても便利です。

当時旦那はiPhoneを使っていたと思うのですが、過去1週間の行動履歴がすべて残っているのです。

しかもその場所に何時間滞在したかという情報もありました。

そのため相手女性との密会場所を特定するのは、思っていたより簡単でした。

金子さん

位置情報でわかるのは標準地図上のだいたいの場所のみ。

その情報を元に自分でGoogleマップを開き、同じ場所にピンを合わせて航空写真やストリートビューで確認します。

住宅密集地ではありましたが、アパートが1件あったのでそこだと思いました。

バルコニーの広さから単身者向けのアパートだと推測できます。

さらに調べます。

ネットで賃貸物件の情報を探し出し、建物設備情報を確認。

エレベーターとオートロックはなし、防犯カメラ付きの物件です。

LINEの中に1枚だけ部屋を映した写真があったので、それも活用します。

窓の位置、クーラーの位置からバルコニーの室外機の場所が推測できます。

また窓の向こうに見える景色から階高を推測することもできました。

うわたん

なんかもはや探偵業を始められそうですね。笑

探偵事務所の調査で得られた証拠

最初は電話をかけるたびにドキドキして緊張していましたが、4社目とのなると、だんだんと落ち着いて対応できるようになります。

担当者の方は事情を詳しく聞いてくれて、終始優しい口調で話を進めてくれたので、とても話しやすかったのを覚えています。

旦那の浮気について、他人に話すことには抵抗がありますよね。

金子さん

その気持ちも丁寧に汲み取っていただけたと感じました。

また、事前に確認しておきたかったポイントもすべてクリアし、心から納得できる内容だったので、ここで契約を決めました。

探偵事務所にて契約

電話相談の後、契約を前提に実際に事務所を訪問しました。

行ってみると「探偵事務所」と大きな看板が掲げられていて、「こんなに身近にあったんだ」と驚きました。

金子さん

まるでコンビニや不動産屋のように周囲に溶け込んでいて、不思議な感覚でしたね。

事務所はごく普通のオフィスで、怪しさや薄暗さを感じさせるような雰囲気は一切なく、清潔感があり居心地の良い空間でした。

調査の詳細

「調査時間は20時間あるいは30日間」でしたが、裁判で使用できるしっかりとした調査報告書をお渡しするために、多少の融通は利きます。」

とのことで、安心してお願いすることができました。料金を支払った翌週から調査が始まりました。

≪調査プラン≫

  • 13日間
  • GPS2つ使用
  • 調査員1名

旦那が使う「バイクと車」の2台にGPSを取り付けてもらいましたが、調査員がずっとGPSを監視しているわけではありません。

例えば、旦那が子どもをお風呂に入れている間にLINEをチェックして「20時くらいにそっちに行く」というメッセージがあれば、その情報を調査員に伝えます。

調査員が対応可能であれば、こちらも「今準備中です」「そろそろ自宅を出そうです」「自宅を出ました」など、旦那の行動を逐一報告し、連携を取っていきます。

調査の結果、「女性宅への複数回の出入りや長時間の滞在」などから、不貞行為が推測できる証拠を無事に得ることができました。

証拠の写真などが100ページを超える報告書としてまとめられ、さらに紙ベースの資料とUSBデータもいただき、これで調査は終了となりました。

弁護士事務所への依頼と結果

当初の計画通り、まずは自分で相手女性に「和解契約書」に基づく違約金50万円を請求しましたが失敗。

最終的に、探偵事務所から紹介された弁護士事務所に依頼し、慰謝料として150万円を獲得することができました!

違約金の請求を無視される

探偵事務所への案件が終了してすぐ、旦那に「浮気してるよね?」「違約金50万円、女に請求するからよろしく伝えてね」と捨て台詞を吐いていよいよバトルが始まります。

以前に謝罪の電話を受けたときに、相手の電話番号が携帯にまだ残っていたのでショートメッセージで、

「旦那と連絡取り合ってますよね?約束通り違約金50万円を一週間以内に下記の振込先まで、よろしくお願いします」

と送信。

過去に「旦那の彼女です」「10万貸して」と自らコンタクトを取るような女性だったので、(過去記事参照:浮気調査を自分でやってみた体験談!)何かしらアクションがあるかと思いましたが、無視されました。

このメッセージのあとから女性と旦那のやり取りが激しくなります。

金子さん

一日何十件と着信が入ることも…

それでも旦那はしらを切り通します。

それどころか、

浮気旦那

「そんなに怒らないで。仲直りしよう」

とすり寄ってくるのです。

きもい!!!!!

弁護士に相談(探偵事務所の紹介)

女性の家に直接乗り込むわけにもいかないため、自力での回収は難しいと判断し、弁護士に依頼することにしました。

まず電話で事情を伝えたところ、「事務所で相談しましょう」とのことで、平日に仕事を休んで訪問することに。

弁護士との相談時間はきっかり30分。法テラス制度を利用して契約することにしました。

特に、第三者が作成した「調査報告書」があったおかげで話がスムーズに進み、その効果に驚きました。

弁護士からは「離婚するなら300万円、離婚しないなら150万円が相場で、既に100万円を受け取っているので、追加で100万円取れれば良い方でしょう」との説明がありましたが、私は「離婚せずに、女性へ150万円の請求をお願いします」と依頼しました。

この時点でもなお、私はまだ旦那と再構築への希望を捨てきれずにいたのです。

今思うと、私も浮気女性と同じく異様に旦那に執着していますね……

ほぼ放置で150万円を獲得!

弁護士へ依頼してあとは、ほとんど私はノータッチ。

女性への書類の郵送、交渉、すべてやってくれたのでとても助かりました。

探偵事務所を利用するのと同様、プロにお願いすることで精神的な負担が大きく軽減されたのは言うまでもありません。

それでも女性がなかなか電話に出ないため、職場にかけてもらったところ、それを知った旦那が激怒。

浮気旦那

「プライバシーの侵害だ!相手をどこまで追い込むつもりなんだ!お前は離婚したいのか!?」

と怒鳴り散らされました。

「いや、私ちゃんと二人によろしく伝えたはずだよね?」

「電話に出ないのは向こうが悪いし」

「浮気で家庭を壊して私の気持ちを踏みにじっている自覚はないんだ」と唖然。

当時、私は強気でいられるときと、そうでないときの落差が激しかったです。

旦那はどっちつかずな態度を取り続け、義実家も「誰もが通る道」といった感じで静観。

実母は「どうか離婚は踏みとどまってほしい」と言うばかり。

私は本当に正しい道を進んでいるのだろうかと、自問する日々でした。

それでも月日は流れ、50万円の分割支払いという内容の公正証書の作成で、無事に慰謝料150万円を獲得することができました!

実体験から「探偵に依頼するのがおすすめな人」を解説

浮気や不倫の疑いが生じたとき、「探偵に依頼すべきか?」という悩みがよく出てきます。

確実な証拠を得るために探偵のサポートを検討する一方で、依頼には費用もかかるため本当に必要かどうか迷うことも多いでしょう。

そこで今回の実体験を踏まえ、「探偵に依頼するのがおすすめな人」と「そうではない人」をそれぞれ解説します。

自分がどちらに当てはまるのかを見極めることで、後悔のない選択につながります。自分の優先順位を明確にして、冷静に判断するための参考にしてみてください

探偵に依頼するのがおすすめな人

  • 確実に慰謝料請求をしたい人
  • 離婚調停や裁判を有利に進めたい人
  • 精神的な負担を減らしたい人

上記のいずれかに当てはまる方には、探偵事務所の利用強くおすすめします。

なぜなら、自分で集められる証拠の多くは「状況証拠」とされることが多く、慰謝料請求などにおいて「不貞行為の証拠」として認められるには、性交の確認や推測が可能なものが必要だからです。

具体的に肉体関係を持っている証拠としては、

【ラブホテルや相手の自宅への定期的な出入りを示す写真や録音・録画】での確認が有効です。

これがなければ、法的に浮気を立証する上で十分ではないとされる可能性があります。

また、浮気現場が自宅の場合には隠しカメラを設置する方法も考えられますが、こうした証拠を集めるのは非常に辛く、精神的な負担が大きいものです。

探偵事務所というのは、私たちの負担を減らすために存在します。

証拠をつかむこと自体がゴールではなく、今後の決断に向けた準備が必要です。

離婚にしても、関係修復にしても、相当なエネルギーを要するため、心身の体力が残っているうちにプロの手を借りることが賢い選択です。

金子さん

ちなみに、依頼する際はある程度、厳選された優良な探偵事務所のみ紹介してくれるサービスを使うのがおすすめです。

使うかどうかはさておき、電話相談だけならタダなので、やってみるだけお得ですね。

探偵に依頼するのがおすすめじゃない人

  • 慰謝料請求の覚悟がまだ決まっていない人
  • 浮気相手と戦う心構えがまだできていない人
  • 浮気の可能性が低い人
  • 探偵を頼ることに負担や抵抗を感じる人
  • 少しの予算もかけられない人

探偵が集めた証拠は、慰謝料請求や離婚に向けた手続きを本格化するためのものです。

そのため、覚悟ができていない場合や、探偵事務所を利用することに納得していなかった場合、証拠を手にしたときの精神的負担が大きくなり、かえって後悔や葛藤を生みます。

どの目的を達成するために探偵事務所を利用するのか、それがキーポイントです。

考えるヒント、体験談

自分の中で優先順位をはっきりさせることが大切です。

例えば、私の場合、「確実に慰謝料請求をしたい!最悪裁判に持ち込んでも有利に進められるようにしておきたい!」ことが最優先事項でした。

一方で、「いや、でも。まだこの人との結婚生活をあきらめたくない……」そんな気持ちも持ち合わせていたので、どの気持ちも捨てることなく後悔しない選択肢を徹底的に調べました。

最終的に相手女性のみ慰謝料請求、旦那とはとことん再構築の話合いを続ける覚悟を決めました。

それがダメならきっぱりあきらめるつもり。

金子さん

とにかくこの泥沼から脱して前に進みたい一心だったのです。

【注意】探偵事務所の選び方!必ず複数社に相談すべき。

探偵事務所のウェブサイトには多くの情報が掲載されており、どこをどう比較すれば良いのか迷ってしまいます。

また、「利用者の口コミ」に関しても、その信憑性がわからず、「もしかしてサクラでは?」と疑うこともありました。

プロに頼るべきなのは理解できても、重要な部分が不透明だと感じてしまうのです。

そのため、複数の探偵事務所に相談して比較することが大切だと実感しました。

以下に、私が電話相談する中で大切だと感じた点をまとめておきます。

  1. どれくらい寄り添って話を聞いてくれるか
  2. 具体的な成果イメージを提示してくれるか
  3. 料金体系の話を丁寧に説明してくれるか
  4. 似たような案件での成功事例があるか
  5. 調査範囲を明確に説明してくれるか

ひとつずつ詳しくみていきましょう。

どれくらい寄り添って話を聞いてくれるか

特に重要なのは、どのような人が実際に調査を行うのかという点です。

その人柄を知るためにも、具体的な質問を投げかけ、それに対して誠意を持って対応してくれるかを確認することが大切だと思います。

具体的な成果イメージを提示してくれるか

同じ調査でも、A4用紙1枚程度の報告書を提出する探偵事務所もあれば、100ページもの詳細な報告書を作成する事務所もあります。

料金を支払う以上、できるだけ細かく丁寧な報告書を受け取れる方が安心ですよね。

相談時には「このケースではどのくらいの内容の報告書が上がりますか?」と質問し、その回答を参考にすることで、依頼先を選ぶ際の目安になるでしょう。

料金体系の話を丁寧にしてくれるか

料金体系は探偵事務所によってさまざまですが、多くは以下の3つで構成されています。

  • 着手金
  • 基本料金
  • 追加料金

自分のケースだと、どこまでが基本料金の動きで、どこからが追加料金の動きとなる可能性があるのかあらかじめ知ることは大切です。

また「予算はこのくらいだが、どこまで対応可能か」とストレートに質問するのも良いと思います。

似たような案件での成功事例がある

「自分のケースは難しいのではないか」と思うような案件でも、探偵事務所では意外と経験豊富で、成功につなげやすいパターンを熟知していることが多いです。

不安に感じる点もきちんと相談してみると良いでしょう。

私の場合、浮気相手の自宅の立地条件が悪く(道路側から玄関が見えない、張り込み場所の確保が難しい)、調査が難しいかと思っていました。

過去に同じような条件でも証拠を回収した、その時はこのような方法で乗り切ったという説明を受け、安心できました。

「なんでもできます!」と言う業者より、こちらの事情に合わせて対応方法を提案してくれたことに信頼感を覚えました。

調査範囲を明確に説明してくれるか

浮気調査の範囲は多岐にわたります。

やみくもに「あの人のすべてを暴いて!」と依頼するのは危険。

探偵事務所は対象者の基本情報、交友関係、収入や借金の情報、犯罪歴など幅広く調べることが可能です。

それに伴って調査費用もかさんでしまうので注意しましょう。

得た調査結果を何に使用したいのか、その目的から逆算して必要な調査だけを依頼するようにしましょう。

自分でその判断が難しい場合、探偵事務所に相談するのも良いと思います。

法律事務所と探偵事務所の違い

今回の経験を通して、法律事務所と探偵事務所の違いについてもも学んだ事があるので、一応説明しておきます。

法律事務所の情報収集権限

法律事務所の弁護士は、調査対象に関して公式な手続きを通じて情報開示を求める権限がありますが、これには限界があり、裁判所行政機関を通じての正式な手続きが必要です。

つまり、裁判所の命令(裁判所による文書提出命令や、本人尋問など)や訴訟を通じて、関係機関に情報開示を求めることが可能になりますが、任意に個人の情報を自由に開示させることはできません。

探偵事務所の情報収集手段

一方で、探偵事務所は法的権限を持たないため、情報収集には「聞き込み」「尾行」「撮影」といった合法的な手段に限られます。

これにより、対象者の行動や周辺状況を観察し、情報を収集します。

以前のようにやみくもに情報収集をするのではなく、ゴールが明確だったため、気持ちの面では少し余裕を持てていたと思います。

私が実際に探偵事務所に依頼したのは、次の条件が整ったタイミングでした。

  • 旦那の行動パターンがある程度予測できるようになっていたこと
  • 旦那が密会する可能性のある場所がいくつか特定できたこと

これらの条件のおかげで探偵の依頼費用を20万程度で済ませることができました。

【浮気調査】探偵事務所に頼んだことある人に体験談を書いてもらいましたまとめ!

探偵に浮気調査を頼んだことある人の実体験

浮気の疑いを感じ、探偵事務所に依頼するという決断は簡単ではありません。

しかし実体験を通じて感じたのは、信頼できる証拠を持つことで心の整理ができ、次のステップに進む準備ができるということです。

探偵事務所を利用するか迷っている方は、ぜひ利用の目的をしっかり考え、必要なサポートを慎重に選んでください。

探偵事務所の利用が適している人もいれば、そうでない人もいます。

まずは自分の優先順位を明確にし、複数の事務所に相談してから信頼できるパートナーを見つけることで、後悔のない選択につながるかと思います。

金子さん

私の体験談が、少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

(余談)

慰謝料をもらったあと、私たちは離婚しました。

驚いたのは、その1か月も経たないうちに元旦那と浮気相手が再婚したことです。

しかも、今では二児の父親としてやっているらしいのですが、最近になって「旦那が帰ってこない」と嘆いているとか。

まるでドラマみたいで、「次はあなたの番ですよ」と思わず心の中でつぶやいてしまいました。

一方、私たち親子はというと、あらゆるストレスから解放され、周りの人たちに支えられながら穏やかに暮らしています。

あのとき、自分の決断を信じてよかったと心から思えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次